名古屋の家族葬ドットコム名古屋の家族葬ドットコム

お葬式のマナーです

  • ブログ
2024/11/01

お葬式では、厳かな雰囲気と故人への敬意を大切にしたい場面が多く、マナーも重要です。

以下に基本的なマナーをご紹介します。

1. 服装

お葬式では、基本的に黒を基調とした喪服を着用します。

以下のポイントを参考にしてください。

  • 男性:黒のスーツ、白いシャツ、黒いネクタイ、黒い靴が基本です。
  • 靴下も黒に統一しましょう。
  • 女性:黒のワンピースやスーツ、ストッキングも黒で揃え、アクセサリーは控えめにしましょう。
  • 光沢のあるものは避け、シンプルなパールなどが望ましいです。
  • 子供:可能であれば黒やダークカラーの服を選び、カジュアルになりすぎないようにしましょう。

2. 香典の準備

香典は故人へのお供えとして包むお金のことです。

  • 香典袋:黒白または双銀の水引が付いた香典袋を用意し、表書きには「御霊前」や「御香典」と書きます。
  • 浄土真宗の場合は「御仏前」を使います。
  • 金額:故人との関係性や地域によって異なりますが、偶数は「別れ」を意味するため避け、3,000円、5,000円など奇数が好まれます。

3. お焼香やお参りの手順

宗派によって違いはありますが、一般的なお焼香の流れは以下の通りです。

  1. 順番が来たら、遺影や祭壇に向かって一礼します。
  2. 焼香台に進み、お焼香を手に取って、心を込めて故人に手向けます。
  3. 合掌をし、祈りを捧げます。
  4. 再度遺影や祭壇に向かって一礼して下がります。

4. 言葉遣い

お葬式では慎重な言葉遣いが求められます。

特に避けるべき言葉は以下です。

  • 重ね言葉:「重ね重ね」「続く」など、繰り返しや重なりを示す言葉。
  • 直接的な表現:「死ぬ」「亡くなる」などの表現は避け、「ご逝去」「お亡くなりになる」など柔らかい言葉を使います。

5. その他の注意事項

  • 携帯電話:会場に入る前に必ず電源を切り、音が鳴らないようにしましょう。
  • 時間厳守:開始時間前に到着し、会場で静かに待機します。

お葬式は遺族の悲しみを支える場です。

気持ちを込めて、マナーを大切にした行動を心がけましょう。

名古屋の家族葬ドットコムでは、いつでもご葬儀や法要等のご相談を承っております。

お気軽にお問い合わせください。

名古屋の家族葬.com 島袋