遺言の撤回をするには?
- ブログ

遺言を作成したあとで気が変わった場合は、その一部もしくは全部を「撤回」(訂正や取り消し)することができます。
自筆証書遺言を撤回する場合は、遺言書を破棄するだけで撤回したことになります。
また、新たな遺言書を作成すれば前に作成された遺言は撤回されます。
公正証書遺言を撤回するには、自分が保管している遺言書を破棄するだけでなく、前の遺言書を公証役場で撤回(破棄)してもらう必要があります。
新たな遺言は、自筆証書遺言でも公正証書遺言でもかまいませんが、できれば再度、公正証書遺言にするのが望ましいでしょう。
名古屋の家族葬ドットコムでは、いつでも葬儀や法要等のご相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
名古屋の家族葬ドットコム 島袋
■アーカイブ