名古屋の家族葬ドットコム名古屋の家族葬ドットコム

卒塔婆を依頼するには

  • ブログ
2024/09/11

お盆やお彼岸、年忌法要などで、よくお墓の後ろに細長い板を立てます。

これが卒塔婆(そとば)です。

お墓には「○○家」と刻まれますが、卒塔婆には経文や故人の戒名、起塔の年月日、施主の名が書かれ、個人個人の追善供養のために立てられます。

お寺には「卒塔婆を立ててください」とお願いし、供養料を納めます。

施主以外でも希望すれば誰でも立てることができるので、出席者の中で希望者がいる場合はまとめて依頼しましょう。

ただし浄土真宗のように、卒塔婆を立てない宗派もあります。

卒塔婆はもともと仏塔(お釈迦様の遺骨を納めた塔)のことで、わが国では五輪塔として伝わりました。

卒塔婆は五輪塔を元に、仏教の世界観である地・水・火・風・空を表しています。

名古屋の家族葬ドットコムでは、いつでも事前相談、ご依頼を承っております。

お気軽にお問い合わせください。

名古屋の家族葬.com 島袋